あなたは私 私はあなた

心と身体の癒し、全ての繋がりを探し求めるブログ

諏訪神社にて初詣 産土神社にもご参拝 ・ω・

f:id:tsubaki333tan:20210119015120j:plain


こんにちは、ツバキです。

 

新年早々雪に見舞われた始まりでしたが、なんとか天気も回復したように思います。

 

私もやっと重い腰を上げ、初詣に行ってきました。

 

今回は初詣に出掛けたときの出来事です。

 

     < 目次 >

 

初詣は諏訪神社で、御札も授与

 

f:id:tsubaki333tan:20210119020027j:plain

鎮西大社 諏訪神社

天気にも恵まれ、出かけるにはとても良い日でした。

 

コロナ禍により、人の出は少なく、ゆっくり参拝する事ができとても良かったと思っています。

 

参拝した神社は、長崎でも有名な「鎮西大社 諏訪神社」で地元の方には「おすわさん」と呼ばれ親しまれています。

 

諏訪神社は諏訪、森崎、住吉の三社がお祭りされています。

詳しくお知りになりたい方は、諏訪神社のホームページを御覧ください。

 

年に数回の参拝ですが、何時来てもいい場所だなあ~と感じます。

 

今年は、諏訪神社のとても美しい雪景色を観ることが出来たのではないしょうか。

 

私は未だ一度も、現地でその景色を見たことがありません。・・・残念(´・ω・`)

 

f:id:tsubaki333tan:20210119021804j:plain


諏訪神社は一の鳥居からの距離がかなりあります。

 

坂も多いですが、駐車場のある場所から大門までの長坂の階段は、楽そうに見えますがとてもきついです。

 

登りきって更に本殿までに階段があります。

 

本殿が見えると気持ちがホッとして足が止まります。

 

参拝客が少ないということもあってか、以前より静寂感があるように思いました。

 

ゆっくりと参拝をした後、御札とお正月限定の御朱印を授かりました。

 

f:id:tsubaki333tan:20210119022009j:plain

お正月限定御朱印


親子の丑さん可愛いですよね。(⌒▽⌒)🧡

 

この日は、初詣として参拝させていただきましたが、コロナ禍の影響で神社への影響も大きいようです。

 

コロナの一刻も早い終息を願い、病魔退散の大楠の日吉社にもお参りしてきました。

 

この大楠の幹には空ろ(うつろ)があったそうなのですが、良からぬ者たちが住み着くようになり、今ではその空ろもコンクリートで埋められています。

 

大楠の幹の空ろには、薬の神である少彦名命(スクナヒコナノミコト)を祀っていたようです。

 

御社殿の大改修工事の際発見され、大楠の空ろから出され祀られるようになったそうです。

 

f:id:tsubaki333tan:20210119022746j:plain

 

少彦名命は、大国主命とともに国作りに関わった神産巣日神の御子です。

 

「著者:竹田恒泰 現代語古事記」読んで知りました。

 

産土神社(西山神社)へご挨拶の参拝も忘れずに!

 

f:id:tsubaki333tan:20210119024036j:plain

 

私の産土神は、天之御中主大神様になります。

 

産土神社は、本土を離れ距離があるため、参拝することができません。

 

田舎ですし、実家も既にそこには住んでないです。

 

どうすれば良いのか考えました。

 

そして、一年以上前に探しに探して見つけたのは、西山神社でした。

 

こちらの神社は、造化三神の御祭神を祀られています。

 造化三神の神

  • 天之御中主大神様(アメノミナカヌシオオカミ)
  • 高皇産霊大神(タカミムスヒノオオカミ)
  • 神皇産霊大神(カミムスヒノオオカミ)

 

自身の産土神社も造化三神を祀った神社になりますので、探すことが出来た時とても嬉しかったです。

 

車で30~40分位かかりますが、問題ありません。今は・・・

 

足腰が弱ると階段が大変になる場所ですけど。^^;

 

前置きが長くなってしまいましたね。

 

西山神社で産土神様にご挨拶を済ませ、御札を授かりました。

 

境内には、寒緋桜の木があるのですが、メジロやシジュウカラなどが飛び交っていました。

 

拝殿の前では、「コゲラ」(キツツキ科)を観ることが出来ました。

 

f:id:tsubaki333tan:20210119025735j:plain

 

木の幹をつついている音が聞こえたので、はじめは「え!?キツツキがいるの?」と思ったのですが、キツツキも見たことがないので分かりませんでした。

 

未だ見たこともない鳥が、木の幹をコツコツとやっているのが目に入りまいた。

 

「これは二度とないチャンス写真を撮ろう。お願いだからもう少しそこに居てね。!」そう念じながらシャッターを押したのが上の写真です。

 

少し暗い場所でしたし、距離もあったので上手く撮れているとは言えませんが、個人的には「良く撮れたかな~?」と思っています。(*´ω`*)

 

出会えたことにも、写真が撮れたことにも興奮しましたしとても満足しています。

 

調べたところ、「コゲラ」であることが分かったのです。

 

キツツキ目、キツツキ科、アカゲラ属、コゲラになるそうです。

 

全長15cm、日本で一番小さいキツツキになるとか。

 

西山神社は小さいかもしれませんが、とても古い神社になります。

 

境内には大星稲荷神社も御座います。

 

龍神、白蛇様もいらっしゃいますので一度お参りに出掛けてみては如何でしょう?

 

きっといいことが訪れるはずです。

 

終わりに

 

f:id:tsubaki333tan:20210119114902j:plain

2020年の2月撮影
 

西山神社にもうすぐ、とても色鮮やかなピンク色をした寒緋桜の花が咲き始めます。🌸

  

その頃神社には、沢山の野鳥がやって来るので楽しみです。


神社で沢山の感謝と喜びを頂き、参道を降りました。

 

途中😻猫さんを発見、可愛くて写真を撮ってしまいました。

 

f:id:tsubaki333tan:20210119030505j:plain

 かわいいですね~💛

 

f:id:tsubaki333tan:20210119122649j:plain

 こちらは鳥居の傍に居た猫ちゃんです🧡

 

この日は本当に良い一日だったと感じました。

 

これからも、もっともっといい日が増えるように、毎日神棚に🙏手を合わせようと思います。


最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。